公明党区議団10名と新たに公認を頂いた3名と板橋区長に緊急予算要望を提出しました。 …
「板橋平和のつどい」が三年ぶりに開催されました。 …
板橋農業まつりの区民農園収穫祭に参加しました。 …
板橋農業まつりに参加しました。 …
いたばし産業見本市が本日と明日開催されています。 …
新河岸地域の方からのご要望のあった荒川土手下の階段設置の現場打ち合わせを行いました。 …
植村冒険館設立30周年記念講演会に参加しました。 …
特別区議会議員講演会に参加しました。 …
蓮根坂下三丁目町会の創立70周年式典に鎌田悦子都議と共に参加しました。 …
3年ぶりに板橋区民まつりが盛大に開催されました。 …
板橋区は昭和7年10月1日に誕生しました。 …
第3回定例議会が開催されました。 …
板橋区と板橋・志村・高島平警察署の主催の交通安全区民大会に参加しました。 …
区内団体との懇談会を行いました。現場の声を聞くことの大切さを痛感しています。 …
今週初めから板橋区内の各種団体との懇談会を開催しご要望など伺いました。 …
次世代を担う小・中学生が「平和と戦争」をテーマに描いた、絵画・ポスターの優秀作品、戦災関連資料などを展示しています。 …
日頃より大変にお世話になっている、医療関係者の方々と岡本三成財務副大臣を訪問しました。 …
日頃よりお世話になっている地域の皆様と岡本三成財務副大臣を訪問いたしました。 …
板橋区生活安全協議会に出席しました。区民の生活を守るために、板橋区防災危機管理部が中心となり警察、消防、町会、学校、PTAなどの関係各位が意見を交わしました。 …
姉妹都市金沢市からの「氷室の雪氷」が今年も届きました! …
新河岸地区の水害避難訓練に参加しました。荒川破堤時には、ほぼ全域が5m以上の浸水深し、浸水継続が2週間以上となる水害リスクがある地域です。 …
朝から地元蓮根東町会の防災訓練に参加しました。 …
板橋区長に公明党区議団で緊急要望を提出しました! …
災害対策調査特別委員会が開催されました。午前中は荒川下流河川事務所を視察し、荒川流域の全体像がわかり大変勉強になりました。 …
板橋区スポーツ大使委嘱式を行いました。対象者は江村美咲選手、上野優佳選手、加納虹輝選手です。 …
兵庫県尼崎市の障害児放課後児童デイサービスを訪問、3年ぶりです❣️ …
姉妹都市のマレーシアからヤアコブ首相が板橋区を訪問されました。 …
第9回板橋区議会報告会が開催されました。区役所本庁舎にて感染予防対策を万全にして臨みました。 …
板橋区へ政府の総合緊急対策にあわせ緊急要望と令和5年度当初予算要望を提出しました。 …
板橋区スポーツ大使委嘱式が行われました。 …
北区のファミリーホーム・星美ホームを視察しました。 …
障害児の放課後デイサービス事業をされているアニマート グループ株式会社の入社式に出席しました。 …
舟渡小学の2年間に及ぶ大規模改修が完成しました! …
板橋区子ども家庭総合支援センターの開所式に参加しました。 …
まちの学校舟渡の主催の「舟渡地域の水害対策を考える講演会」に参加しました。 …
板橋区長と議会を代表して議長名でロシア連邦によるウクライナ侵略に対する声明を発表しました。 …
舟渡4丁目南地区に係る都市計画原案の説明会に参加しました。 …
災害対策調査特別委員会に出席、板橋区耐震改修促進計画など重要な議題を審査しました。 …
都立浮間公園に「珈琲所コメダ珈琲店」が2月25日にオープンします! …
本年4月に開設する、児童相談所機能と子ども家庭支援センター機能を併せ持つ「板橋区子ども家庭総合支援センター」を視察しました。 …
昨年の都議会議員選挙で訴えた公明党の公約が着実に前進しています! …